エブリワン通信

ヨーロッパから現地の魅力、生活、お役立ち情報を発信します。

料理

スイス旅行中お寿司が食べたくなったら行くべきお店

投稿日:2018-11-11 更新日:

和食ブーム、Sushiブームで、世界中どこに行っても寿司ショップがあります。

最近は本当に増えました。でも日本人が握っているとは限らず、機械で大量生産されていたり、

冷蔵庫で冷やされ、団子の様なご飯だったり、見ただけで食欲もなくすようなものも少なくないです。

スイスでも今や寿司ショップはいたるところにあり、スーパーでも買えるようになりました。

でもスイスは値段が高いうえに、多くの寿司ショップの寿司は機械が作っているか、

外国人のスシマンによって作られています。

外国人が悪いといわけではないけれど、大抵の場合、残念ですがご飯の量が多くて、魚の味がしないものが多いです。

そんな中、ローザンヌで期待を裏切らない寿司ショップ Le Kotchi (東風)があります。

ローザンヌの寿司ショップ

豪華な店内ではないけれど、日本人の職人が作る納得のお寿司が食べられます。

東風のお寿司

寿司だけでなくお手頃価格のお弁当もおすすめです。

東風のお弁当

店のご主人は人がいいので、観光地など色々親切に教えてくれますよ。

店内でお茶も無料で飲めるので(スイスは通常水もお茶も有料)どら焼きや大福で一休みもいいですよ。

脂っこいチーズ料理に飽きて和食が恋しくなったら東風に行ってみよう。

ローザンヌ駅からウッシー行きのメトロで2駅目下車。

 

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

カフェドパリのステーキ

メニューはただ一つ、ジュネーブで迷ったらここでステーキ

フレンチ、イタリアンはもちろん、ポルトガル料理に中華に和食、なんでもあるジュネーブです。 グルメに事欠かないジュネーブでメニューはステーキだけ! 聞かれるのは肉の焼き方のみ、という変わったレストランが …