エブリワン通信

ヨーロッパから現地の魅力、生活、お役立ち情報を発信します。

健康

ヨガがもたらす効果って?

投稿日:2018-11-02 更新日:

ハリウッド女優もマドンナもやっているっていうから、ヨガはダイエット方法の一つと考えている方も多いかと思います。

ヨガは痩せるためだけのものではありません。

ヨガはサンスクリット語で「つながり」という意味があります。

心、体、魂がつながった状態のことをいいます。

ヨガの目的は何かというと、心や体のアンバランス、不調を呼吸、姿勢、瞑想を組み合わせて修正してくものなので、仕事や人間関係につかれている現代人には向いている心身鍛錬のための最強の方法かもしれません。高価なランニングシューズや大掛かりな道具もいりません。思い立ったらすぐ始められるのもおすすめポイントです。

ということで私が実感できたヨガの効果と、おすすめのアプリを使ったおうちヨガの方法をご紹介します。

すぐに実感できるヨガの効果 -身体編ー

  • お肌がきれいに
  • ぐっすり眠れる
  • 姿勢がよくなる
  • 冷え性の改善
  • 便秘の解消
  • 肩こりの改善
  • シェイプアップ

とまあ、女性にとって有難い効果満載ですね。

ヨガをすると深い呼吸をゆっくりするようになるので、血行が良くなります。

そのため高い化粧品を使わなくても、お肌がきれいになります。

そして結構筋肉を使うので二の腕や背中などの贅肉が取れてきます。

ハードな運動が苦手な人にもお勧めです。

すぐに実感できるヨガの効果 -精神編ー

  • 精神安定
  • 人間関係がよくなる
  • 集中力向上
  • ストレス解消
  • やる気の向上

くよくよと小さいことに悩まなくなり、物事をポジティブに考えるようになります。

ヨガを取り入れることで集中力が向上します。やる気がなかなかでない、という方は、朝ヨガの時間を作ってみることをお勧めします。

継続するためにアプリを利用する

色々な効果があるヨガですが、何事も続けることが大事です。

習慣化することで、ヨガを生活に取り入れましょう。

そんな時にお勧めなのがスマホアプリを活用することです。

動画でヨガの形を学べるのでお勧めです。

もちろん教室でしっかり先生に基本を習うことは大切ですし、

仲間ができるので、継続のモチベーションにもなります。

慣れてきたらアプリを使っておうちヨガもありです。

  • 寝たまんまヨガ:難しいポーズもなく、その名の通り寝たまんま簡単にできるヨガ。睡眠導入、疲労回復、気持ちのリフレッシュに最適なアプリです。
  • ヨガシェア:登録ポーズ数世界No.1の1363で、ポーズごとに名称・効能が掲載されています。また好きなポーズを組み合わせてクラスを作成できるのでインストラクターにも役立つアプリです。
  • ヨガ:ポーズとクラス:111のポーズと10分から30分の9種類のヨガクラスの動画が用意されているので、ポーズを確認しながら自分のペースで進められるおすすめアプリです。

まとめ

ヨガは自宅で手軽にできるし、心身のリラックス、鍛錬のため、すべての人にお勧めします。

難しそう、体が硬いからできなさそう、などの気持ちを横に置いておいて、まずはアプリをチェックしてみてください。

リラックス音楽を聞きながら、ゆっくり呼吸をしながら体を動かせば、すぐに心も体もリラックスできますよ。

夜なかなか寝付けない方は、ぜひ寝たまんまヨガアプリを試してみてください。

心地よい音楽と優しい言葉で、難しいポーズもないので

だれでも気張らずヨガが楽しめます。

気持ちよくヨガをした後はきっとぐっすり眠れますよ。

 

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

インフルエンザに負けないための最強食材は?

これから冬に向かうこの時期、毎年やってくるインフルエンザや風邪のお悩み。 やられるとつらいので、かかる前に何とか予防したいですよね。 手洗いやうがいを徹底するのはもちろんのこと、インフルエンザや風邪に …

no image

おやつにナッツを食べた方がいい理由

ナッツというと脂分が高くて太るもの、というイメージがあります。 ところが実は美容と健康にとてもいい食品なんです。 おせんべいやドーナツなどやめてナッツにした方が理由をご紹介します。 栄養満点 ナッツは …

no image

風邪を早く治す食べ物はこれ!

風邪をひいたときには食欲がないからと言って、何も食べたいでいると体力を消耗し、 回復も長引いてしまいます。 そんな時こそ、食事から栄養をしっかりとることが大切です。 これからの季節に役立つ、つらい風邪 …

no image

瞑想をしてみて実感した驚きの効果

瞑想がいいということは色々なところで言われていますし、本もたくさん出ています。 宗教的な感じもするし、どうやっていいかもわからないし、 ということでネットで調べてみて分かったのが、まず、多くの有名人が …